ラベル WOOD の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル WOOD の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022/04/02

スウェーデンドア(木製)にカビが・・・カビ取りに挑戦!

 3年前に竣工した自宅です。

(※完成時の写真)










































北面に向いた玄関で直射日光が当たりにくいのところ、

タイトルにもあるように、玄関ドアや軒天の木部にカビが・・・

しばらくは見て見ぬふりを・・・

そうこうしているうちに、カビが激しく目立つようになりました。














遠目に見るとわかりづらいのですが、近づくと見られない状態。






軒天もヒドイ状態です・・・

黒く見えてる部分が、点々とカビです。

広範囲にわたってカビが繁殖しています。



カビ取り剤(アクトリン)を使う






































既に手に負えないほどのカビ範囲で、さらに広くなる前にカビ取りをすることにしました。





アクトリンは水のような液体で、カビた部分に刷毛で塗って放置し拭き取ると
カビの除去と除菌が出来ます。

素人には、配合したりする薬剤は使いづらいので、塗るだけでOKというものを選びました。



塗る際の注意点としては、刷毛の種類によっては使うとカビ取り成分によって
刷毛が分解されてしまうので、化学繊維100%の刷毛を使うことです。




今回のカビ取り方法

  1. 表面のほこりやゴミをとる
  2. アクトリンを塗布する
  3. 放置し、しばらくしてから拭き取り

アクトリンを塗布する



簡単に表面のほこりやゴミを、デッキブラシや雑巾でとってから塗布。




































1回目の塗布。カビの部分の色が黒く濃くなり、表面に浮いてきています。


しばらくしてから拭き取りますが、放置しすぎてカビが深いのか、
一度の塗布では取りきれなかったので、計3回繰り返し。





































かなり取れてきました。




































玄関ドアのオークは3回したのに対し、軒天の杉はナント1回できれいに!



カビがなくなり、綺麗になりました。



アクトリンの感想

  • 塗るだけでよいのでかなり手軽。素人でも簡単です。
  • 放置しすぎて強いカビで、玄関ドア(オーク)には一回の塗布では取れなかったので、3回塗り直しました。※軒天(杉)は1回でキレイになりました。簡単ですが、塗って・待って…を繰り返すので結構な時間がかかりました。(今回は3回で1時間半程度かけました)1度に終わらせたい場合は、時間に余裕をみてください。
  •  仕上がりにはキレイで満足です。軒天の1回は見るのが楽しかったです。

時間がかかりましたが簡単で、ヒドかったカビがキレイになって満足です。次からはカビを放置せず、ひどくなる前に作っと処置しようと思います。

取扱説明書には、木材を傷めることなくカビ取りできるので、木製ドアや板貼りのカビに悩んでいる方に是非お試しください。

2018/11/27

造作材もすっきり統一

美装前の現場へ訪問しました。

ちょうど、作業している職人さんもおらず静かな現場。



ここまで進むと、建物のラインがしっかり確認できます。



造作材も確認できました。

床の色調に合わせて、すっきり統一。





シンプルな仕上げて、素材感が映える内装になりました。

ここに、お施主様のモノやコトがプラスされて完成です。


住み始めて、いい味が出てきたな~と思えるお家づくりが個人的には好みです。


もうすぐ完成です。



コラボハウス(http://collabohouse.info/kagawa/
池添 一也

2018/02/04

米杉が映える飯野町のお家

あっという間に1月が終わりました。


また今日から大寒波のようで、雪がちらついています。


そんな中でも工事はどんどん進んでいます。

大工工事中の飯野町のお家をのぞきにいってきました。





飯野町のお家は、内装に米杉(レッドシダー)をふんだんに使って、

造り付けの家具も多く、木の素材感が楽しめる空間が魅力です。


3月完成、お披露目に向けて、大工さん宜しくお願いします!

仕上がりがすごく楽しみなお家。

3月のお披露目は、追ってご案内させていただきます。



気を抜くと今年が一瞬で終わってしまいそうなので

一日一日気合を入れていきたいと思います。



コラボハウス(http://collabohouse.info/kagawa/
池添 一也

2017/09/13

外壁板貼りの素材・仕上げ

平屋のガレージハウスの板貼り部分の素材・仕上げの検討中です。

材木屋さんからいくつかサンプルをいただいて。

仕上げを変えてもらって。



仕上げに関しては、プレーナーで表面を削って、ざらついた仕上げに

する予定でいっています。

素材も仕上げも多種多様で、一長一短。

特長をつかんで、つかいたいと思います。

このざらついた仕上げは、1枚1枚の厚みもバラツキができて、

貼ると、その凸凹に太陽の光が当たって陰影がまたできる。

手でつくった感が強く出て好きな素材・仕上げです。

さあ、最終は何で決定するのか。


コラボハウス(http://collabohouse.info/kagawa/
池添 一也

2016/06/24

雨が続きます

降ったり、止んだり、土砂降ったり。

連日、雨が続きます。(梅雨なので仕方ない。





深めの軒下空間があれば、こんな季節も窓が開けられます。

今日は、明日からイベントの3つのお家の準備へ。






見所満載。

イベントの案内はこちら。

http://www.ouken.com/openhouse.html

楽しんでみていただきたいと思います。

イベントにご来場の皆様、どうぞ、お気をつけてお越しください。


池添一也

2016/06/16

仕上げ工事へ

三木町の平屋のガレージハウス。

木工事が終わり、仕上げ工事に入っています。



内装はシンプルに、天井の板貼りがアクセントです。

空間構成は、スキップフロアに吹抜けが見所です。

もうすぐ完成・予約制のお披露目です。

日時が決まりましたら、お知らせします。


池添一也

2015/03/06

内装レッドシダー貼り

(ウエスタン)レッドシダーとは、北米の“理想の木”と言われ、高い人気を誇ります。

特徴は、屋根材から内装材まで多彩に採用できることから知られているように

湿気に強く、耐久性・耐候性、加工性、強さに優れ狂いもないということです。

近代的な建物はもちろん、寺社建築やサンデッキ、外装材としても使われています。


こちらの写真は浴室の内装に使用しています。

木質に含まれる殺菌力のある抽出成分の働きにより、害虫や微生物の

繁殖を防ぐ効果もあるようです。


独特の清々しい薫り、自然の温もりが感じられる美しい暖色系の色調です。

コストについては、長さ・巾・厚み等で大きく異なり、納入される木材屋さんに

よる部分がありますが、ちなみに上の写真は長さ4,000巾60にて材料費は

7,600円/㎡程の部材を使用しています。

ご参考までに。

お問合せはhttp://www.ouken.com/architecture/style.html

 住まいの写真集〈カシャ〉
http://kasha.ouken.com/